トップページ >乗物部屋

乗物ランド

ここでは主にエンジン付き乗り物、オートバイについての事が話題となります。  人間は、機械に何を求めるのであろうか?それは、当然、自分の力では出来ない 事を求めるのである。例えば、自動車の歴史を考えてみよう。大昔、オットー(?)が蒸気の力を もとにして作った物がはじめだと言われている。なぜ、蒸気の力に目をつけたのだろうか?当時、馬とか牛とか 動力源はあったはずである。恐らく、馬、牛の動力源としての限界を感じていたのだろうと思う。 当然、馬、牛も生き物である。無限に体力が続くわけではないのである。しかし、人間はわがままである、自分 が出来ない事を何かの力を借りてでも実現したいのである。先ほどは”わがまま”と書いたがこれが凄く 必要なのである。これが無ければ発展はありえないのである。

日本車にはレジェンド(伝説)が無い

 発展の仕方にも色々あるのだが、大きく分けると2つある。1つは、モータースポーツとしての発展 もう1つは、荷物運搬・農耕作業用としての発展である。 主に我が国日本は、後者の発展をしてきたのだと思う。それが証拠に、一時期海外でシェアを伸ばすのに非常に苦労したと聞いたことがある。それは、日本車にはレジェンド(伝説)が無いからだと言っていた。日本とは対照的に欧州では前者の発展の仕方を歩んできたのである。ル・マンなどの大きなレースでの賞賛を得ていない日本車なんてアウト・オブ・眼中だったのである。日本のメーカはこぞってレース参戦するようになり結果を残しつつ欧州へ進出して行ったのである。

結局、日本も・・・・

 何が言いたいのかと言うと、日本もモータースポーツとしての発展を遂げてきたと言う事を言いたいのである。 つまり、日本のモーターサイクルの基本(歴史)はスポーツモデルの中に組み込まれているのである。各メーカーのスポーツモデルに乗らずして何が言えようかと言うことなのだ。あと○○馬力必要だ、と言われて必死になって開発を続ける技術者の事を考えるとスポーツモデルに乗らないと申し訳なく思わないか?ワタクシは申し訳なく思ってしまう。

だから
スポーツモデルに
乗らなければならないのだ!!

作者紹介

 パソコン関連では、大学生の頃に初めてのパソコンを自作してから、怪しくパソコンを活用している今日この頃です。この度、長年の思いだった、独自ドメインに手を出してしまいました。→お名前.com
 思い返せば、大学時代に自作パソコンに手を出して、FreeBSDなるものに出会ってから いつかは独自ドメインとって自宅サーバーを運営して・・・・・・何って目的はなかったけど自宅サーバーでしたね。当時のFreeBSDの雑誌には自宅サーバーって言葉が良く出てた気がします。
 今回は、月額208円のレンタルサーバー(【ハッスルサーバー】)を利用しての独自ドメイン運営になりますが、ゆくゆくは自宅サーバーです。電気代セキュリティー面など色々ハードルはありますが、頑張りたいです。

車歴